- HOME
- スタッフ記事 -STAFF BLOG-
- 【メカニックでもレースに出たい】いよいよ週末は富士見でレースぢゃ!
【メカニックでもレースに出たい】いよいよ週末は富士見でレースぢゃ!
by: 松永 剛
ぶんぶんぶぶーん(ry 西の方から梅雨入りの便りが入ってきて、ちょっとアンニュイな気分になっている、本日誕生日を迎えた永遠の17歳、めかにっくちゃんの中の人です。
さて、いよいよ今週末は日本最大のMTBパーク『富士見パノラマ』で、国内最高峰のシリーズレース『ジャパンシリーズ』が開催されます!
めかにっくちゃんの中の人は同日開催の一般の人向け(Jシリーズは協会への登録などが必須です)に参加します、というのは以前お伝えしました。
GW明けに練習に行ったのですが、原因不明の肩の痛みにやられ、まともに走れなかった時から2週間、再度挑戦!ということでまた行ってまいりましたが、まだまだ本調子とは呼べず・・・身体がギクシャクしたままでございます。さてさてどうなることやら・・・
さて、ジャパンシリーズの情報を。
GWに開幕となったジャパンシリーズ、最高峰クラスのエリートではDHは男子が井本はじめ(Love bikes)が遂に日本上陸したEVILのカーボンバイクでデビューWIN、女子はもう不動の女王、末政実緒が今年より本格体制で安達靖とコンビを組んだDIRTFREAK/SARACENチームに初優勝をもたらしました。
2日後のXCでは男女共に昨年のチャンピオン、斉藤亮(MIYATA-MERIDA)と中込由香里(team SY-Nak)が安定の優勝。
XCはその後第2戦八幡浜大会も開催され、男子は斉藤が連覇、そして女子はなんとDHチャンピオンの末政が悪天候のレースを制しています。
そんな感じでDHは第2戦、XCは第3戦を迎えます。どうなることやら?!
DHは常設コースなのでみなGW以降はバンハン走りこんでいる様子です。優勝候補を絞り込むのはなかなか難しいですね。好調の井本か、2年連続で富士見で開催の全日本を制している清水一輝(AKI FACTORY)にも期待したいですね!(2014年モデルのKONA・カーボンオペレーターを持ち込むという噂も?!) それからかつての戦友、安達靖も応援よろしく!事前練習では相当気合入ってましたよ!
女子は正直何もなければ末政でしょうね~。でも何があるか分かりません!
XCは正直、わかりませんね~。斉藤の調子のよさは言うまでもありませんが、2戦連続で2位になっている小野寺健(SPECIALIZED)も要注意!
個人的に絶賛応援しているのは、実は今ウチの店でアルバイトしてくれている、2012年アジアジュニアチャンピオンの前田公平!(TEAM SCOTT)ですかね?
しかし店の都合で自分はXCの日には現場にはいないので見れないのが残念です!こーへーくんがんばれ!!
というのがエリートクラスのお話です。
自分はデスね、MTB同人誌仲間で作ったチーム『MTBgravity』で一般オープンクラスの初~中級クラスに参戦です。
正直肩が本調子ではないので、無理せず走りますよ~(既に言い訳モード)
遅くても石投げたりしないでね!!
まあ楽しんだ者勝ちってことで、ひとつ!w
ということで、木曜辺りから現地入りの予定です。↓のような怪しげなブースにいると思います。(あとはホワイトライン入りハイエースが目印です)
現地でお会いできるかもしれませんね!遊びに来る際は、ねんどろいどなどのオタグッズをお忘れなく!(エーーーー
こ れ は ヒ ド イ !
はー天気持ってくれませんかね?(迫真
では会場で~!
※レース当日もDHコースは一部を除いて走行可能ですよ!詳細は富士見パノラマのHPにて!
自身も走りつつ、トップライダーの走りを堪能しませう!
Photo by gonzarez氏
連日スペシャルスタッフが最新情報を更新中!
『ワイズロード新宿本館』スペシャルホームページ!!
MTBのカスタムはお任せください!!
ワイズロード新宿本館のMTBスペシャルコーナー!
毎週更新!!
ワイズロード新宿本館のMTB完成車在庫リスト